基本乗せ換えですがちょっと変えてます。

まずはハンドル。
SAKAE FX NJS(!) 370mm



下ハン部分の形状が特徴的です。
本当に握りやすい。次回のバンク走行が楽しみです。
バーテープはマサヤくんにもらったSUGINO75 水色。
この時まで大事にとっておいたバーテープです。
そんなバーテープをレネが最後のシール位置にもこだわって丁寧に巻いてくれました。
いつも本当にありがとう!!
シートポスト。
径が26.8から27.2になったのでこれも変更。
NITTO65 Crystal

これは94年に買ったモノとのこと。
片方だけ"Crystal"の刻印があります。
チェーン引き。
ちょっと変わった方法で付けてます。
MKS chain tensioner NJS (Special way to install)

レネが今回この方法で付けてて思わずなんで?って聞いちゃいましたが、
なるほどなるほど~な理由でした。
ちなみにチェーンはHKK Vertex Blue NJS.
コストパフォーマンスとクオリティからナガサワさんお勧めとのこと。
その他は変わってません。





FRAME : NAGASAWA 1992
F.WHEEL-HUB : ARAYA SUPER AERO - DURA-ACE
R.WHEEL-HUB : CAMPAGNOLO GHIBLI
HANDLE-GRIP : SAKAE FX 370mm NJS - SUGINO75
STEM : NITTO NJPRO 90mm NJS
SADDLE : CONCOR SUPERCORSA
SEATPOST : NITTO65 CRYSTAL 27.2mm
CRANK : DURA-ACE OCTALINK/BB 170mm NJS
CHAINRING : DURA-ACE 49T NJS
COG : DURA-ACE 15T NJS
CHAIN : HKK VERTEX BLUE NJS
PEDAL : MKS RX-1 BLUE NJS
TOECLIP : MKS NJS
Many thanks GIRAGIRA!!
ついでに夏アイテムも。

熱中症対策!

めっちゃカッコいいっすね。^^
ReplyDeleteフレームに合わせて、ところどころブルーなのがいいっすね~。
1992年製って事は、俺が生まれる1年前ですね。(汗)
ひとつ思ったんですが、やっぱりスキッドって普段されます?
Awesome! I'm moving close to a velodrome here in the US, Trexlertown, PA. I hope to learn track riding.
ReplyDeleteps- Can I translate your pages?
ギラチャで拝見させてもらいましたけど、kentaroさんにブルーのNAGASAWA非常に似合ってましたよ
ReplyDeleteいいの出来上がったね〜☆
ReplyDelete流石っす♪
このカラーリングがkentaro君似合ってる!!
NAGASAWAいいっすね~!
ReplyDeleteしかもめちゃきれい。
かっこよす。
GHIBLIもやばい・・・。
>Mizuki
ReplyDelete若い!
ギブリの時はスキッドはあまりしないですよ~。
>Matteo
I hope to ride with you at velodrome in Japan:)
Please use this.
http://translate.google.com/
>eichan122
ホントですか~あざす!
久々にブルー乗ります。
>PEP
あざす。
似合ってますかー!嬉しいです!
>監督
状態よかったです。あざす。
ギブリは気使うんですけどね~。笑