

古いハブに付いていました。
8.8.8.について調べてみると・・・。
8.8.8.の意匠は、当時輸入されていた
イギリス製高級自転車B.S.A.に遠目から見て似せた
「数字を三つ使った意匠」が自転車業界(輪界)で好んで用いられていた一例である。
(シマノは333を使っていた。
このようなことは、当時の日本ではコピー商品と卑下されることはなく、
むしろ「国産化」といわれその技術力向上が賞賛されるものだった。)
サンツアー - Wikipediaより。
へ~!!知らなかった。
興味深いです。
次のピストのシートポストが見つかりました。
SUGINO MIGHTY NJS 26.8mm


溝付きが欲しくて。

No comments:
Post a Comment